|
|
藤本美貴 FIRST LIVE TOUR 2003 SPRING 〜MIKI(1)〜 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 藤本美貴ちゃんの初めての全国ツアーのなかから、2003年3月2日Zepp Tokyoで行われたステージの模様を完全収録したライヴ映像。激しくてキュートなロック・ナンバー「ブギートレイン‘03」ではじまるライヴは、彼女の持つナチュラルなタレント性と存在感たっぷりのボーカリゼーションをたっぷりと楽しむことができる。焼き肉を懸けたボーリング大会(ミキティって、ボーリング上手いんだよ〜)、松浦亜弥ちゃんからの応援メッセージを収録したビデオを流すコーナーを合間に入れることによって、観る者を飽きさせないステージ構成も見事。特に、デビューからモーニング娘。加入までの経過と心境を語ったアンコール前のMC |
|
|
会えない長い日曜日 価格: 1,020円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 ライブで聴くと、この曲の良さがわかる。 2〜3月にかけて行われたファーストライブツアーでは ラストにこの曲をもってきて、見事な盛り上がりだった! 会場との一体感は感動的ですらあった。 |
そっと口づけて ギュッと抱きしめて 価格: 1,020円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 前作に引き続き、ポップな中にほのかな哀愁がある曲です。 しかもこの曲は2段サビ。最初はピンッときませんでしたが 何度も聴いているうちによくなってきます。 カップリングはしっとりとしたミディアムバラードで新しい 一面が発見できます。 |
ボーイフレンド 価格: 1,020円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 モーニング娘。、松浦亜弥に続く大型アイドルとして2002年3月デビュー、今年6月の2ndシングル『そっと口づけてギュッと抱きしめて』がオリコン初登場4位をマークした藤本美貴。その後、9月には『ロマンティック 浮かれモード』をリリースしするなどコンスタントな活動を続け、今回が通算4枚目のシングルとなる。プロデュースはもちろんおなじみのつんくによるもので、幼さはそのままに大人への第一歩を踏み出そうとする微妙な心情を歌っている。(花 香) メインのトラック1が「ボーイフレンド」で、カップリング曲であるトラック2が「幼なじみ」です。以下で述べるように、この組み合わせがよくできています。 「ボ |
ブギートレイン'03 (初回) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ミキティの5枚目のシングルは、ロックとブギーを大胆に組み合わせたソング・ライティング、ホーン・セクションを導入したゴージャズなアレンジが聴く者のテンションを思い切り上げていく、ウキウキ&ワクワクのパーティ・チューン。スピーディに展開するメロディを軽やかに乗りこなしていく彼女のボーカルも超キュート。リリースを重ねるたびにガンガンうまくなっていく彼女の歌には、本当にドキドキさせられる。カップリングの「大切」は、R&B系バラード・ナンバー。こういうせつない曲にもよく似合うんだよなあ、ミキティの声って。(森 朋之) あの時、「ボーイフレンド」や「ロマンティック」がそれ程自分の中で盛り上がらず、追 |
幸せきょうりゅう音頭 価格: 1,020円 レビュー評価:2.5 レビュー数:4 なっちダメだよ、こんなユニットにいたら(泣)、バカ曲の極みだね、この曲。おけいさんに並ぶハズレ曲です。 |
SHALL WE LOVE ? 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴というハロープロジェクトが誇る3大アイドルによる、スーパーユニットのデビュー・シングル。2002年における最先端R&Bを意識したサウンドは完全に洋楽志向であり、この時期のつんくの方向性をもっともわかりやすく表現されているのだが、「彼氏に対して『かっこいい女』を演じてしまう女の子」をテーマにした歌詞の内容は、しっかりと大衆性をキープしている。もちろん、3人のボーカルのからみこそが、この曲の最大の聴きどころ。個人的にはミキティの存在感が印象に残ってるんだけど、どうでしょう?(森 朋之) 後浦なつみ、デフディバなど、後藤&松浦を中心とした ハロプロ・スペシャル |
|